みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    フランス語力がつく学部

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部フランス文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に不満もなく、かと言ってコロナであまり大学に行けていない為、中間点の3にしました。 授業は、知らないことなどがたくさんあり、面白いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ期間中、いち早く援助金を払うなど、緊急時に対応が早かったから。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動がまだ始まっておらず、サポートがどのようなものかわからないから。
    • アクセス・立地
      普通
      学年が変わると場所が変わるから。 又、駅から遠く、バスを使う必要があるから。
    • 施設・設備
      普通
      コロナ期間で、学校の設備を利用していないのに、学費内の設備費がとても高いから。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミが三年生、四年生から始まるため、1.2年生はあまり学部内の人と交流がないかな、と思ったため。
    • 学生生活
      良い
      入学時にサークル説明や、部活のパンフレットなどがあった為、こう答えた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はフランスという国や、フランス語の基礎などについておもにまなびます。 2年生からは、フランス語だけだなく、文学まで視野が広がるイメージがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    • 志望動機
      センター試験の配点で、得意な国語の配点が高く、文学部なのに漢文がなかったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と、対面授業、双方を取り入れて授業を行なっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701984

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。