みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    世界が自分の舞台になる可能性

    2020年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部国際キャリア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      素敵な友達に出会えて、良い留学先にも出会えて、人生の糧になることが学べました。リサーチペーパーやエッセイの課題提出期限が同じ週だったり沢山出たときはかなり大変でしたが、その分やりがいが物凄かったです。
    • 講義・授業
      良い
      リサーチペーパーやエッセイそれに伴うリファレンスの書き方をしっかり教えてもらいました。また、TOEFLの点数が30点以上伸びました。
    • 就職・進学
      良い
      国際キャリアというだけあって英語を日常的に使う職業に就く方が多いと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りからキャンパスまで徒歩で片道約30分歩かなければならなかった。でもいい運動になりました。駅やキャンパスからバスも出ていますが、一般の方も乗るバスで、登校下校時間は長蛇の列…待つくらいなら歩いたほうが早いです。
    • 施設・設備
      良い
      少人数向きのクラスルームがたくさんあります。PCルームも充実。購買も毎日盛況でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の入学した年はひと学年に50-60人しかおらず、みんな分け隔てなく仲が良かったです。自分のことをさらけ出せました。入学式前に学部旅行があってその時にもうみんな仲良くなっていたので入学式には周りが知ってる人だけで居心地が良かったです。
    • 学生生活
      良い
      私自身課題とバイトに追われてサークルには参加していませんでしたが、学祭などでダンス部やチア部の活動をよく目にしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      (すべて英語)ロジカルシンキング、プレゼン、エッセイやリサーチペーパーの書き方、リファレンスの書き方、各種テスト(toeflなど対策)
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      オーストラリアにワーホリ
    • 志望動機
      幼少期から英語だけにしか興味がなく、この学科なら自分の可能性を伸ばせると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670524

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。