みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    経営学科です

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても充実した4年間を過ごすことだできたため。
      就職活動にしても、学内応募で見つけたインターンシップをきっかけに自分の志望する就職先を見つけることができた
    • 講義・授業
      良い
      必修科目であまり興味のなかった授業があったが、受けて見たら意外とおもしろかったという、新たな発見もできた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミナールは、自分の行きたかったところに行くことができ、充実していた。卒業論文も無事提出することができた。
    • 就職・進学
      良い
      同じゼミの生徒は、みんな無事に納得のいく就職先を決めていた。
      就職、進学ともに実績は良い方だと感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      一年生の頃は横浜の先でアクセスはあまり良くなかったが、二年生以降は都内でよかった。家から約20分で着く。
    • 施設・設備
      良い
      特になし。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル等に入らなかったため、交友関係は広くないが、仲の良い友達はできた。
      少人数クラスなども多いため。
    • 学生生活
      良い
      私自身はサークル等に入らなかったが、周りの子はとても充実しているようだった。
      サークルの数は結構多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経営学を学ぶが、経済学や、他の一般教養も充実している。必修科目以外は自分で好きなように選べるため、幅広い。
    • 就職先・進学先
      不動産
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428615

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。