みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    あくまでも、主に社会科と外国語を学びます

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語が、しっかり学べるだけではなくいろんな社会的な事象を多方面からアプローチするやり方を教えてくれる学部です。
    • 講義・授業
      良い
      お金払う意味の無い授業から人生観変える授業まであります。しっかり、情報を集めてください
    • 研究室・ゼミ
      良い
      政治、文化、経済に別れてそれぞれ教授の専門が学べます。やることは本当に多岐にわたります。
    • 就職・進学
      普通
      まだよくわかりませんが、希望している職種に就いている学生が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      戸塚のキャンパスは駅から遠いです。でも国際は四年間戸塚なので、駅周辺の利便性は抜群です。
    • 施設・設備
      良い
      オンデマンドプリンターは、驚くほど便利です。
      Appleが国際の教授たちのお気に入りなので、そっちの方が優遇されてます
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学部は分かりかねますが、国際はとても個人を尊重する人間関係が築かれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は平和、文化、経済、現代史と基礎を学びます。それ以降は単位の制限の許す限り、自分の好きな分野の講義が取れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:222509

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。