みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    アメリカンな学科/文学部英文学科

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語や英語圏の文化を学びたいと思っている人には最適な学科だと思います。英文学科は歴史もあり、文学を学ぶという学部ならではの授業が面白く、毎日英語に触れるのも楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      先生が親身になって授業を行ったり、個別に相談に乗ってくれる優しい学校。知名度もあり大規模な大学なのにアットホーム感がある。在学生も明るく真面目だけど面白い人が多い。
    • 就職・進学
      良い
      英文学科の教授は留学のサポートや語学試験のサポートを親身になって行ってくれ、履修の相談ものってくださった。エアライン業界や、教職員も取ることができるため公務員への就職率が高い。
    • アクセス・立地
      良い
      2年生までは神奈川県の戸塚にキャンパスがあり、遠いイメージがあるが、駅からバスも通っており、鎌倉までもすぐ行けるため大満足である。
    • 施設・設備
      良い
      戸塚キャンパスは広大な敷地面積を誇るため、一つ一つの設備が充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人はみな面白く明るくて、学校内での生活意外でも頻繁に遊ぶ。
    • 学生生活
      良い
      サークルに大学生活を注いでもいいと思えるほどサークルが楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカ文学、イギリス文学、英語学を通して、英語圏の文化も学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      歴史があり名前がカッコよかったのと、英語が1番好きだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:865838

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。