みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    好きなことを好きなだけ学べる学科、

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で自分の得意な分野、やってみたい分野を勉強するにはとても良い学校です!芸術学科などもあり、幅広い学科が揃っているので、自分の好きなことができます。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。先生の知識も豊富で普通の勉強プラスアルファで面白い知識を学べる学校です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      道具や施設がとても充実していて楽しく研究ができます。演習もすごく分かりやすいのでどんな人でも楽しめます。
    • 就職・進学
      良い
      とてもよいです。学科によっては取れる資格も変わってきますが、確実に就職に役立ちます。将来の夢に繋がりやすくなる良い大学です。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは白金と戸塚ですが、どちらもとても綺麗で通いやすいです。白金キャンパスは、東京なのでアクセスもよく、楽しく通えます。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設が徐々に増え始めていて、より充実した学習が出来るようになってきています。しかし、まだまだ古い施設もあります。学習に影響は特にありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は、とても気さくな人が多く、すぐに打ち解けられますし、学科で分かれているので、自分と同じ夢を目指す人や、気が合う人に出会いやすいです。
    • 学生生活
      良い
      私はダンスサークルに入っているのですが、イベントなどもありますし、サークルの雰囲気もいいので、楽しみつつ、本気で頑張ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私はまだ入学して1年しかたっていないので1年次しか詳しく知りませんが、1年次では基礎もやりつつ、専門的な技術も取り組むので、好きなことを好きなだけ楽しむことができます!
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      もともと絵を書いたり、芸術に触れることがすきだったのて芸術学科を選びました。自分と同じように芸術に興味がある人が多く集まるので、話がよく合います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825159

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。