みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    楽しく充実できる大学生活

    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英文学科に入って後悔した事はないが、就職などに活かせることはあまりない。
      ゼミも他の学科と異なり、小説を読むだけのゼミもあり、就職活動のエントリーシートでゼミについて聞かれた際には困った。
    • 講義・授業
      普通
      国外の文学について学べる講義が充実している。
      英語を学べる講義がもっとあればなお良い。
    • 就職・進学
      普通
      航空系の企業に就職する人が多い様ですが、コロナ禍の影響でほとんどの人が諦めなければならない状況でした。
    • アクセス・立地
      普通
      戸塚キャンパスは駅からバスまたは歩きでバスは長蛇の列で雨の日などは辛い。歩きも坂が多くまあまあ時間がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      施設は清潔感があり、学食やコミュニティも充実しておりとても満足。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればより友人関係が広がる。学科自体人数が多いため、学籍番号前半、後半で分かれる講義が多く、卒業まで顔を見ない人も多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルごとで異なると思うが、サークルに入ることでバーベキューや合宿などイベントも楽しむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米の文学を歴史、音楽、芸術など様々な点から学ぶ。
      3年次にアメリカ文学、イギリス文学、英語学コースに分かれてそれぞれを学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私は高校時代に留学していたこともあり、日本以外の国に興味があり、知識を深めることで将来につなげたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771397

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。