みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    法学部だが様々な分野を学べる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部消費情報環境法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もない感じです。他の学校には通っていないので判別が難しいかというのが正直な感想。実際はそのあたりはわからないです。
    • 講義・授業
      普通
      特に普通だからというのと、他との比較ができないから。以上です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      数はそれなりに多いが自分が入ったゼミはあまりよくはなかった。他はわからないというのが本音。
    • 就職・進学
      普通
      平均的に見たら進学校なんだろうけどマーチや早慶に比べたらおとるのかなと思ったから。
    • アクセス・立地
      普通
      JRの駅で最寄りが品川駅でそこからは遠い。1.2年時は戸塚だし決して良いとは言えない。
    • 施設・設備
      普通
      特に良くもなく悪くもないかなという感じ。充実すごいしているわけではないかなと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校同士で付き合っていた人も多くいるので、そのあたりはなんとも言えない。
    • 学生生活
      良い
      私の入っていたバスケットボールとテニスのサークルは非常に面白かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に法律関係、選択性で単位を取得。法律関係以外にもコンピューターなど様々な分野を学習
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産関係の仲介営業部門に就職した。
    • 志望動機
      たまたまAO受験ができて、受験したら合格したから入学することにした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567188

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。