みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    滑り止めには良いのではと思います。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語の授業には力が入っており、留学のプログラムも充実しているため、やる気があれば語学力がつけられると思う。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって、細かく指導してくれる先生から適当な先生まで差が激しい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによって内容や充実度に差がある。2年の後期からゼミが必須になり、卒論も必修だが、細かく指導しチェックする先生から、そもそも書き方の指導すらほぼ無い先生までいる。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターで就職活動のサポートをしてもらえる。他のマンモス大学に比べて学生が少なく待ち時間は少ないのかなとは感じる。添削や、卒業生の紹介などもしてもらえるが、正直添削は役に立たないし、卒業生の就職実績も大したところではないので紹介してもらったところでという感じ。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜のキャンパスは戸塚駅から徒歩で30分ほど、バスだと10分ほどだが毎日ひどく混んでおり、また運賃も210円と毎日払うには高い。スクールバスを使って欲しいという要望が以前あったが却下された。白金台のキャンパスも品川駅から近いとは言えず通学はとても不便。
    • 施設・設備
      普通
      トイレなどは最近新しく作りかえられているので綺麗です。部室棟などは古いままなので少し汚いかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業を自分で選ぶ部分が多いので、サークル活動などに参加すると友達ができやすいかもしれないです。
    • 学生生活
      普通
      文化系サークルが充実しているとおもいます。ダンスやアカペラサークルが有名です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482210

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。