みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    有名な教授陣が揃う専門的な心理学部

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で心理学を学びたい、と決めている学生ならとてもいい環境であると思います。なぜなら明治学院大学のように心理学部が存在する四年制大学はとても珍しいからです。大抵の心理学科は文学部などのうちの1つの学科として設置されていることが多いのですが、その点明治学院大学では学部として心理学部が存在し、専門分野が多岐にわたり、心理学の有名な教授もたくさん授業を開講しているため非常に多くの学びが得られる環境だと思います。ゼミなどの研究室も、興味のある分野に所属し、専門教授のもとで興味関心に沿った研究が可能です。就職活動についても、学内のキャリアセンターという就職支援機関に相談したりコツを教わりながら進めることができたり、学内での就職活動支援セミナーも多岐にわたり開催されているため、非常に支援体制が整っていると考えます。その他にも、図書館が広く綺麗で蔵書数も多いため学習環境が整っていることや、横浜・白金両方のキャンパスの近辺は友達と遊びに行くのにぴったりな様々なスポットがあるため、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      学年が上がるにつれて、履修できる心理学科の専門科目の幅が広がり、より詳しい知識を得ることができるため、4年間を通して授業を楽しみに大学に通うことができます。教授たちも勉強熱心な方が多いため、7年に一度研究期間として1年間教授が研究をする期間が設けられており、常に新しい知識を模索し、大学教育に取り入れようとしている感じがあります。自分の学科以外の授業も興味に応じて履修することができたり、外国語も英語以外にドイツ、フランス、スペイン、韓国、中国、ロシアなど様々な国の中から興味のある国の言語を選択して学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、認知、臨床、社会、生理、など様々な分野の心理学のゼミが開講されています。ゼミに入るために、面接をしたり課題レポートの提出をし、第1?第3希望までの希望調査と授業成績を基にゼミ決定がされるため、どのゼミも志望度の高い人が集まり、やる気がある雰囲気があります。同じ分野に興味のある人たちと少人数規模で研究をすることができるため、楽しみながら学ぶことができます。また、4年次に卒業論文を書く際には、ゼミの担当教授の指導のもと書き進めていくため、自分の興味のある分野のゼミに所属することが非常に重要視されています。
    • 就職・進学
      良い
      明治学院大学の心理学科では、一般企業に就職する人と、大学院に進学する人に分かれています。一般企業に就職する人は、知り合いの中でオリックス生命、みずほ証券、UCCなどの大手企業に内定をもらっている人もいて、頑張りによって評価は十分にされる環境であると思います。しかし就職活動は個人の努力によって左右されるものであるため、どの大学に進学しても普段の努力を積み重ねていくことが重要だと思います。明治学院大学にはキャリアセンターという就職支援機関があるため、サポート体制が整っており努力次第で良い結果を得ることができます。また、大学院進学する人は、明治学院大学院に進む他にも、他大学の大学院に進学する人もいるので、自分が将来進みたい職業に就くために有利な学問を取り扱っている大学院に各自進学していく人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      明治学院大学にはキャンパスが2つあり、心理学科の学生は1.2年生が横浜キャンパス、3.4年生が白金キャンパスに通います。横浜キャンパスは最寄駅がJR東海道線の戸塚駅、白金キャンパスは最寄駅がJRと京急の品川駅、メトロの白金高輪駅、白金台駅、高輪台駅など沢山あります。最寄駅は沢山あるものの、両キャンパスどの駅からも徒歩15?30分程度かかるため、最寄駅からバス通学をする人も沢山います。
    • 施設・設備
      良い
      学内のパソコンの中には全てSPSSという統計処理専用ソフトがインストールされています。心理学科生はこのソフトを用いて統計の勉強をしたり、論文の結果分析をしたりするため非常に重宝しています。SPSSは心理学の勉強に必要不可欠なソフトであるが、自宅用に買おうとすると1万円以上する高価なソフトなため、学内のすべてのパソコンで利用することができるのは非常に便利です。またその他の学内施設では、情報センターやパソコン室でパソコンを使ったり、学内持ち歩き用のノートパソコンが借りられたりします。図書館も明治学院大学生であれば誰でも利用することができ自習スペースとしても利用可能です。また、留学センター、ボランティアセンター、キャリアセンター、など、大学生活のうちにしておきたい興味のあることを紹介、斡旋している機関が学内に沢山あるので学生生活を充実させるサポート体制が非常に整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動が200以上存在するため、出会いの場は非常に多いです。学科の垣根を超えて受講できる授業もあったり、少人数でうける授業もあったりするため、授業内での学生同士のコミュニケーションの場もあります。大学全体としては明治学院大学は女性の方が多いですが、学科によって男女比はバラバラであるため、学内の出会いはサークル、学科などで、学外でもアルバイトなどを通して友人や恋人を作ることができます。男女共学であるため、合コンなどをしている人はあまり見かけません。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は種類が沢山あり、公認団体以外にも人数の少なかったり新しく出来たばかりの非公認団体・サークルも存在しているので、自分の興味のあるものに出会えると思います。学内イベントとしては、横浜キャンパスで行われる戸塚まつり、白金キャンパスで行われる白金祭という学園祭があります。戸塚まつりでは地元に密着し、ボランティアや出店の出店があり出し物なども各自行なっているようです。白金祭では、毎年一大イベントとして芸能人やアーティストのライブを招待していました。去年はヤバイTシャツ屋さんがバンドステージを盛り上げていました。また、毎年行われるミス・ミスターコンテストも盛況で、ファイナリスト5人の中からグランプリ、準グランプリを選出していて、準備期間も盛り上がりを見せていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は心理学の基礎を学び、様々な分野の心理学の知識を取得します。2?4年次で専門分野を次々と学んでいきます。3年の前期からはゼミの登録もはじまり、より専門的で興味のある分野の学習ができます。
    • 就職先・進学先
      卒業後は、不動産業界の賃貸仲介業に就職します。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495380

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。