みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    真面目な学生が多い

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    心理学部教育発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生には良い学校だと思います。2年生の時に1年間小学校に体験活動があります。
    • 講義・授業
      良い
      教育関連だけでなく心理学についても学ぶことが出来ます。授業は少人数制の授業も多くピアノは1人ずつ丁寧に教えて貰えます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からゼミが始まり、大学の成績順で自分のやりたいゼミにはいることができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験のための対策や論文対策、個人面談や相談などいろいろと親身になってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜キャンパスと白金キャンパスがあり、横浜キャンパスは駅から徒歩30分ほどかかります。バスもありますが、かなり並びます。
    • 施設・設備
      普通
      横浜キャンパスには、教育発達学科の学生のみが使うことのできるロッカーがあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほかの学科と一緒に受ける授業がほとんどないため他学科の友達はサークルなどでしかできません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは、たくさんあるので自分の好きなものや興味のあることを出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には教員の基礎を学ぶので授業がたくさんつまっており忙しい毎日です。2年次には1年間小学校での体験活動があります。3年からは専門分野を学び4年次に教育実習があります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491701

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。