みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    優しい人が多く、そこそこ楽しめる学科

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方はすごく優しい方が多く、分からないことなどがあると直ぐにサポートして対応してくれます。授業も経験などをもとに講義やディスカッションを行ってくださる先生が多く、今のところは学生も優しくて真面目な人が多い印象です。
    • 講義・授業
      良い
      入学してからほとんどオンラインなのですが、授業によってばらつきはあるものの基本的にしっかりとした授業が行われているのではないかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職についての話やキャリアデザインという授業があり、サポートはしてくれるように感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜キャンパスは構内はとても広いですが駅からかなり遠く、大学の周りには特に何もありません。白金キャンパスは複数の駅からアクセス可能で雰囲気もあり素敵だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は凄く広くて綺麗で使いやすいと思います、トイレの綺麗さは場所によります
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍ということもあり対面授業は少ないですが少人数の授業などで仲良くなる機会も少しあるので友達はできるのではないかと思います!
    • 学生生活
      悪い
      サークルは種類によってまったく違いますが色々な種類があり、ダンスサークルなどはかなり活発で大人数で活動しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には社会福祉全般を浅く学び、2年から資格を取るソーシャルワークコースと福祉開発コースに別れて自分の深めたい内容について学びます。福祉開発コースはゼミがあり、自分の興味のある分野のゼミに入ることができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      福祉系の学科を探しており、高校時代に先生に明学は評判が良いと勧められて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764400

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。