みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    文武両道入って損のない学部

    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目に学びたい学生にとって良い学舎になると感じております。多くの学生が高い意識を持っているので大学で堕落するようなことはないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      概ね満足しております。学生も基本静かに聴いているので集中できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      現在一年生なので実際に演習は受けておりませんが充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は十二分にありサポートは大学一充実しているでしょう。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から新宿や渋谷に10分程度で着くのでアクセスは良いです。
    • 施設・設備
      普通
      学生数の割にキャンパスは小さいので少し窮屈に感じるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は空っきしでありますが、幸い友人には恵まれております。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数百を優に超える数存在しておりとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1-2年生では多くの必修科目と基礎教養が存在するためにそれを取得することになります。3-4年時には多くが選択科目になるので自分の学びたいことを選ぶことが可能です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      法学を学ぶことに兼ねてより興味を持っており。法曹以外の界隈にも広く門扉を開いているためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945942

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。