みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    日本の昔を知れる学科

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は文学科の中でも日本文学を専攻しましたが、日本文学を
      勉強したい!と強く思っていないと卒論を書く時にだいぶ苦しみました。
    • 講義・授業
      良い
      学外から集めた特別講師による授業はとてもためになるものが多かったです。
    • 就職・進学
      良い
      自分で進路科に相談すれば大変親身になって相談に乗ってくれるのでとてもよかった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からも徒歩で近く、周りにコンビニや飲食店も多いので楽しい学生生活が送れると思います。
    • 施設・設備
      良い
      どの施設も綺麗です。ビルのようで素敵なキャンパスライフを送ることができました。誇りです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると友人関係は広がるとおもいますが、入らなければ自分の学科内でしか関わりがないので難しいです?
    • 学生生活
      良い
      サークルは多数あり、学園祭などは芸能人なとを呼ぶなどととても豪華です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時はいろいろなことを学び徐々に専門的なことを学ぶようになっていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      専業主婦
    • 志望動機
      昔から古典は得意だったため興味がありました。昔のことを知ることができ楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821284

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。