みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    憧れの大学生活の代表格

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史と伝統のある看板学部なので、授業のカリキュラムなどが充実しているのでとてもありがたい。また通いたい
    • 講義・授業
      良い
      個性的な先生が多いので、とても面白い授業が受けられる。とても良い学校
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類が沢山あって自分の好きな分野のゼミに入ることができる
    • 就職・進学
      普通
      先輩方の就職情報などがまとめられているので、それを参考に出来る
    • アクセス・立地
      良い
      新宿や渋谷などの場所に電車一本で行ける立地にあるのでとても便利
    • 施設・設備
      良い
      学生から多くのお金をとっているだけあって、特に困ったところはない
    • 友人・恋愛
      普通
      学校が全体的に男が多いのでサークルとかでも男と絡むことが多くなる
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が他の大学に比べて盛んなので思い出がたくさん出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学やミクロ経済学だけでなく、落語や現代文など多くのことが学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス関係の総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと早稲田大学を目指していたが、落ちてしまったので明治に入った
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や授業料の減額などがあったと聞いているが分からない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767518

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。