みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    大変だけど進路が多様でした

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部機械情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機械、情報、電気工学、全ての分野をまんべんなくやるので就職先の選択肢が多く、専門分野を極めたい人には大学院もありいい学科です。ただし、1年から3年まで授業の課題が大変なので留年する人もいました。なので勉強を悉皆できない人にはお勧めできません。
    • 講義・授業
      良い
      厳しい先生が多く、特に3年には製図と実験が重なっているのでほぼ勉強していないといけない状況です。しかしその分知識や実践力が付くので勉強に耐えられる人にはお勧めです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      13の研究室があり、流体、熱、ロボット、制御、統計と様々な分野が選べていいです。しかし、成績順に研究室が決まるので2年までの成績を高水準に保つ必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      推薦や一般で一流企業に就職できますが、4年までにしっかり単位を取っておかないと就職活動さえできなくなるくらい勉強が大変です。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線の生田という駅で各駅停車しかとまらないため距離以上に長く感じます。小田急線沿いの人には立地条件がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学食、コンビニはありますがひとが多くていつも込み合っています。実験施設や授業の教室はとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の割合が少なく自分たちの時は24分の1でしたので恋愛は期待できませんが友人はレベルの高い人が多いのでとてもよかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学、流体力学、熱力学などの基礎分野から、製図や実験などの実践的な分野まで幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      メカトロニクス研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に流体を使った歩行支援システムや介護用ロボットの開発研究をしています。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      同校大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学会に出て研究に興味を持ち、もう少し極めたいと思ったから
    • 志望動機
      偏差値の高い学校を受けたがこの大学しか受からなかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      この大学よりもレベルの高い大学の問題を解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62127

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。