みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    本当に機械に興味がある人にオススメ

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的には可もなく不可もなく。やはり明治は企業からも親戚からも友達からもウケは良い。学科としては地道に大変な時期を乗り越えれば3年生の後期からはむしろ時間がとれるようになるが、はじめはみっちり授業が多いため、遊びたい人には少し不満が生じると思う。また女子が非常に少ないので学科内では寂しい。学科の学生の人柄はみな大人しく、先生は理解のある人が多いが、やや面倒くさいことを要求してくる印象。2クラスあるが当たり外れが少しある。就職には強い。総合的に見れば、地味だが力にはなるようカリキュラムが組まれているため悪くないが、しんどい時期と授業を乗り越えなければならないのが辛い。それと自分の周りの人で鷹をくくっていた人は数人留年してしまった。
    • 講義・授業
      普通
      授業によりけり。指導自体はきちんとしていることが多いが、学生目線で言えば面倒な課題を押し付けてきたという印象。講義は全体的にきちんと行う。課題をそれなりに出る。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室は四年生からスタート。三年後期で選ぶのだがGPA順ならばいっそのことよいのに、ある程度の順位以降の人は抽選になり、偶然希望の研究室に行ける人もいれば、中くらいの順位で全く歯が立たなかった人もいる。さらに研究室によって、差が激しく、統一感はない。院進学する学生もあまり多くないが逆にいうと就職状況はとてもよい。
    • 就職・進学
      良い
      就職は客観的に見てよい方だと思う。卒業生の実績、同期の就職先を見ても良い。サポートは悪くはない。添削をしてくれるし、面接練習もしてくれる。もう少しそのような案内自体があっても良いと思うが、あまりそういうのはなく、進路サポートというより学校の事務が気が利かない方が大きい。
    • アクセス・立地
      悪い
      残念ながら通学しにくいです。生田駅からは比較的近いが、周りには何もなく、他の3キャンパスとはまるで雲泥の差。相対的にそちらがよすぎるせいかかなり見劣りする。他大学のバス通学や山の上ということはないので、そこはご安心を。
    • 施設・設備
      悪い
      見た目はあまり綺麗ではないが、中は結構綺麗な建物が多い印象。どうしても理系キャンパスは研究に費用が当てられてしまうためいたしかたない。いたってスタンダードだと思う。となりの農学部はオープンスペースが広く確保されているが、理工学部にはあまり無いと思う。芝生が解禁されたが使っている学生はほぼいない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係なら星3つか4つ。恋愛関係なら星1つか2つ。なぜなら理工学部に女子が少ないから。建築、化学、あるいは農学部にはたくさんいます。それ以外は少ない。そのためサークル活動にうまくのめり込むことが友人、恋愛関係をよくすることにつながります。学科交流は基本的にあまり多く無いため、サークルに入ることをお勧めします。
    • 学生生活
      普通
      サークルは自分で充実させられるが、学校のイベントはそんなに期待しない方が良い。並くらい。サークルの数はそこまで多くはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は高校の延長。そこに情報のプログラミングが入ってくる。ただし鬼級に難しい。2年生からは手書きの製図を1年間。実験を後期から1年間。さらに基礎科目はレベルアップ。3年生は前期まで実験とCADを用いた製図。後期はメカトロニクスとシステム設計のコースを選択した方に進む。いずれも半年間のみ。4年生は授業はなくなり、研究室に配属される。ちなみに単位は着実にとっていかないと痛い目にあう。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478906

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。