みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    電気が苦手な人はやめたほうがいい

    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電気電子生命学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いい先生が多いが、自分が行きたい研究室に行けるかはわからない。成績が良い人優先的に決まる。あとは面談や希望調査がある
    • 講義・授業
      普通
      教授によって授業の質が様々
      パワーポイントを適当に流して終わる授業もある
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの方と面接練習をすることが出来る
      相談には親身に乗ってもらえる
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩10分程度
      山の上にあるため、多少歩くのとキャンパス内も広い
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な施設もあるが、古いところもある
      トイレ等が古いところは古さが目立つ
    • 友人・恋愛
      普通
      理系のキャンパスは男性が多いが、サークルでインカレもあるためそこそこ関係を広げられる
    • 学生生活
      普通
      サークルも種類はあり、学内のみ、インカレと両方ある
      学祭などでもサークル単位で出店している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気系全般、生命系全般
      電気系の実験などは充実しており1年生から必修である
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      電気系と生命系を両方学べることに魅力を感じたため。
      両方学べるとこは少ないと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769058

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。