みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    基礎的なことから学べる場所

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      落ち着いた環境で勉強したい人にとっては申し分のない環境であると思います。教授が優しくて博識な方が多いのも魅力です。
    • 講義・授業
      普通
      4力学に関して基礎的なことを学ぶことができるため土台を作ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年の春学期から研究室・ゼミナールは始まり、研究テーマについて研究室の仲間と議論ができます。
    • 就職・進学
      普通
      就活に関しては色々なセミナーを用意していただけるのでサポートは十bんであると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は小田急線の生田駅です。娯楽施設はあまりないので勉強に集中したい人にとっては最適な環境だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      敷地が広く自然豊かなので立派な設備であると思います。図書館も大きくて本もたくさん置いてあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはたくさんあるため自分の興味のあるものは何かしら見つけることはできると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあるので自分の興味にあうものは何かしら見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年と2年春学期で基礎的な内容を学びます。2年秋学期以降は実験や設計製図などの専門的なことを学びます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      機械工学は応用範囲が広く将来的に色々な場面で利用することができると思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    原則オンライン授業が実施されています。また入構時には学生証をリーダーにかざしてログがとられるようになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703476

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。