みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  国際日本学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    多様性こそが活かされる学部

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際日本学部国際日本学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学制度も充実していたので、身に付けた英語を活かして留学もできました。また、それなりの企業にも就職できました。学びたいことも学べ、充実した学生生活を送れました。
    • 講義・授業
      良い
      必須科目の英語の授業が少人数制で充実しておひら確実に実力がつく。また英語のみで講義する科目履修も必須で、外国人講師も多く充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類も豊富で、本当に学びたいことを学べる環境にある。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進路実績は良いと思う。サポートは特に利用していないのでわかりませんが、学内での就活セミナーもあるため充実はしていると思う
    • アクセス・立地
      良い
      1年目は和泉、2年目から中野の新しいキャンパスでした。設備も新しくて文句なしです。周辺もオシャレなカフェや飲食店もあったので困らなかったです。強いていえば、狭いキャンパスなので広大さはないです。
    • 施設・設備
      良い
      新築なのでなんでも新しくて最先端です。ただビルキャンパスゆえに、食堂が狭くて大混雑するので利用を諦めることはしばしばありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制のクラスで英語が週に8コマ必須であったので、必然的に仲良くなります。女子の方が多いので、恋愛関係は特に男性は充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は膨大な量あるので、新歓の時期はとんでもないことになりますが、充実しています。サークルに入った当初は和泉キャンパスだったのでたくさんの種類見れましたがらいまは中野に移ってからサークルの都度御茶ノ水へ移動していたので少し大変ではありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは英語です。お勉強ができる英語ではなく、ライティングやリスニング、スピーキングを活かした実践的な英語です。その後、日本を中心に学ぶコースか国際的なことを学ぶコースと選択しますが、あくまで最低必須の選択履修科目の範囲の違いであり、大きな差はないです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大手メーカーの販売会社 総合職
    • 志望動機
      グローバル人材になるためにはまず、日本のことも知らなくてはならない。日本を世界に発信するという点で、学部の理念に共感しました。また留学制度が充実している点もポイントでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565878

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  国際日本学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。