みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自由な学部。全ては自分次第。

    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学食も美味しいし、三年生になったら、御茶ノ水ランチを楽しめる。一、二年生のキャンパスのほうが大学感がつよい。授業自体は、他学部よりも自由度がつよい。自分で好きな科目を選択することができる。商学部や、法学部で学ぶようなことを情報コミュニケーション学部で学ぶことができるので、なにか目標がない人にとっては、じぶんの"好き"を見つけやすい学部なのかもしれない。けれど、裏を返せば自分に甘えてしまった場合、誰も止めてくれないので、いかに目的をもった大学生活送れるかは自分次第になってくる。情報コミュニケーション学部に入る学生は、メディアへの就職志望の人が多いように感じる。いろんな感性を持った人がたくさんいて、日々学ぶことがあります。先生のレベルも高いのでしっかり聞いたらいい勉強になります。大学生活を自由にすごしたい人にとってはぴったりの学部だと思います。法学部のように資格を目指すなら別ですが。目的と、つよい意志が必要な学部です。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中25人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483281

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。