みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    勉強のみならず、大学生活を満喫できる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何もかも最高と言える環境。勉強に集中できるし、街などを含めた遊びの面に関しても充実していると言える。
    • 講義・授業
      良い
      法律科目についてはさまざまな科目が開講されているし、法律科目以外も充実している
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法律基本科目を深く学びたい人向けのゼミもあるし、他の分野(法律に関係する)について学びたい人に向けたゼミも存在している
    • 就職・進学
      良い
      学校主催で多くの就職活動に向けたイベントを開いてくれる。就職活動をサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      明大前という駅や御茶ノ水・神保町という有名な場所である。行きやすい場所である
    • 施設・設備
      良い
      コピーのサポートもしてくれるし、図書館などの施設はかなり充実していると言える
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれだが、生徒数が多いことから多くの友人関係等を築き上げることができる
    • 学生生活
      良い
      文化祭は1年に1回開かれるし、サークルなどもすごく多くの種類があった。この間に合う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律基本科目を中心に、外国語なども学ぶことができる。法律に関係した歴史などもあるし、心理学や経済学といった授業もある
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      法科大学院へ進学
    • 志望動機
      偏差値が高かった。将来的に法律の道に進みたかったから、自分のためになる大学を選びたかった
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業を中心に行っているように聞いた。しっかり生徒にオンライン環境のサポートもしているらしい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704548

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。