みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    楽しく学ぶ大学生活の感想

    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく学ぶ事ができるいい学部だと思いました。高校ではあまり成績がよくなく、大学での勉強に付いていけるか不安でしたが周りの人の助け等があり、無事卒業できました。自分はこの学部に入ってて良かったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      自分は内部から進学した者です。情コミは楽と聞いて入りましたが、意外とやる事も多くて楽しかったです。もし情コミに入りたい人がいたら是非入ってみて下さい。遊びと勉強同時に出来るのがこの学部のいいとこです。
    • 就職・進学
      良い
      どこでも就職出来る訳では無いですが、就職に役立つ資格とかは自分で取れます。
    • アクセス・立地
      良い
      最近出来た学部なので校舎は新しく、比較的キレイです。立地も都会2近いので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しく出来たばっかなので校舎はキレイで設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は内部から進学したので友達はちらほら見かけました。周りの大学からの人も仲良くやれて、勿論いじめとかはあまり見かけませんでした。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々あって、自分がやりたい、好きなことが出来るサークルに入れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報関係や、人とのコミュニケーション、海外の人とのコミュニケーションの取り方を学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      普通のサラリーマンです。
    • 志望動機
      高校で成績が悪く、情コミの人数が余っていたため勉強して志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:712927

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。