みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    政経、情報、社会など様々なことが学べる。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は色々な学部で行うような授業を浅く広くまなべて、3年から自分の好きなコースに絞って学べるので楽しく勉強できます。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの先生がいい先生で、きちんと成績評価もしてくれます。
      毎週外部から色々なジャンルの講師を招いて、話を聴く授業も多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートセンターはいつも開いているので、行きたい時に行けます。
      また、秋以降は毎週就活に関する任意の様々な学内イベントが行われています。
    • アクセス・立地
      良い
      3・4年から通う駿河台キャンパス(御茶ノ水駅、神保町駅)は、都会のど真ん中にあるため、定期があることで、就活がしやすいと思います。
      キャンパス内でいうと、1・2年で通う和泉キャンパス(明大前)のほうが、過ごしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      他の学部と比べて情コミがよく使う校舎は、新しく綺麗です。コンセントも一人一つ付いています。
      また、校舎内に好きな映画を好きなだけ見られる場所があり、空いた時間も楽しめます。勉学に関係なく比較的最近作品もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが沢山あるので、1年のうちはひとまず、色々入れるサークルに入るだけ入っておいてあとで厳選していくと、様々な友達が出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      学園祭で芸能人やアイドルや声優などをよべるサークルもあるので、楽しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376816

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。