みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    キラキラ女子多め、違う子もまあ楽しめる

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく過ごせた。人も悪くない。でも金持ちの子が多いから友人付き合いの財布はしっかり管理した方がいい。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな授業が受けられた、早稲田や学習院の授業も受けられる。
    • 就職・進学
      良い
      就職めちゃくちゃ良い。これ目当てで入学してもいいと思う。東京海上日動とか三菱銀行の推薦も来てる
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が3箇所あるがどこも遠い。特に護国寺は坂があってきつい
    • 施設・設備
      普通
      普通だと思う。図書館あってキャンパスあって学食あって教室ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、バイトでの本女ウケは良いと思う。学内の友人は何十人もは作れないけど必要な数は努力で作れる
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルに魅力を感じたことはない。でも悪い場所ではないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学について。1年のうちは必修メイン、3年から卒論を見据えて色々やらせてくれる。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      銀行。何するかはまだ分からない
    • 志望動機
      偏差値的に相性が良かった。英語が使えたら就活に有利だと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919499

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。