みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    学びと私生活を充実させる

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    家政学部児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校卒業後ストレートで入学した人から社会人を経て入学した人まで、様々な境遇の人がいるので視野が広がります。
    • 講義・授業
      普通
      少人数のため授業内で学生同士の交流が多く、先生も一人ひとりを細やかに指導してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信のため、ゼミ(卒業論文)は必須ではなく選択制です。私は履修していませんが、卒業論文を書けるようです。
    • 就職・進学
      良い
      通信のため新卒で就職活動をする人は少ないです。今後は就職支援課を利用したいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      目白駅、雑司が谷駅が最寄りで池袋も近いです。また、電車で新宿などの都心に行きやすいです。ただ駅から遠く学校の周りに何も無いのは不便に感じます。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は綺麗ですが必要最低限の学内施設しかありません。学食もあまりおいしくありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なのでインカレサークルで出会いを見つける人が多いです。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルはインカレに入る人がほとんどです。行事は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に幼児教育について学びます。学部共通科目では選択で衣食住について学びます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      短期大学で幼稚園教諭二種免許を取得したが、幼稚園教諭一種免許も取得したくなったため
    感染症対策としてやっていること
    昨年4月からオンライン授業となり、今年4月から一部の科目のみ対面授業となりました。対面授業ではソーシャルディスタンスを保つため、一席ずつ空けて座ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766890

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。