みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自習するのに適しています。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きな科目や将来に役立つ科目を履修することができ、自習室もたくさんあったので勉強するには最適だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な教授が揃っており、実際の教職についている先生のお話を聞くこともできるので有意義で実践的な授業を受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      山の中にあり読売ランド前駅から歩くのは大変ですが、向ヶ丘遊園からの無料のスクールバスもあるので快適です。
    • 施設・設備
      普通
      伝統はありますが、食堂以外は古く汚いです。しかし食堂は新しくきれいなので快適に過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は努力家の子たちが多く、充実していましたが、恋愛はほとんどの子がバイトやインカレなどでしています。
    • 部活・サークル
      悪い
      学内のサークルだけではほとんど良いものがないため、みんな近くの大学のインカレや都内の大学のインカレに入っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校と中学校の社会の免許を取得するための実践的な授業を受けることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会学に関するゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      女性の社会進出問題や就職の現状などについて学んでいます。
    • 志望動機
      ネームバリューがあり、取得したい免許が取れたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎を中心に選択問題だけでなく記述対策も行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22878

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。