みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    自由なキャンパスライフ

    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      みんなが明るい雰囲気で、先生も優しく、良い関係を築けると思います。勉強にとらわれず、様々なことにチャレンジしたい人にぴったりです。
    • 講義・授業
      良い
      課題が少なくて、かつ自由な校風なので楽しい学校生活を送れます。
    • 就職・進学
      良い
      いろいろな企業に就職しています。
      大学院に行くなら、授業が楽な分、授業以外の勉強がハードかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      緑もあって、素敵です。周辺に素敵なカフェがあります。目白駅行きのバスは校門から出るので楽です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎ができて、清潔感があります。狭いですが、綺麗なキャンパスだと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子校なので、あまりそういう噂を多く聞くことはないかもしれません。みんなオープンで、女子ならではのいじめは全く聞きません。
    • 学生生活
      良い
      インカレも多いので、他校と交流はしやすいのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな古典作品や、歴史に触れます。それに伴って、政治や美術、文化などについても学びます。研究テーマはたくさんあります。
    • 志望動機
      高校で古典にとても興味を持ったので、さらに深く学びたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788370

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。