みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    実学主義

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部生命科学・医薬品専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      応用生物学部は1、2と科学、生物の基礎を学び3年、4年とコースが分かれている為、自分が学びたい分野の専門に特化した実学が学べる。
    • 講義・授業
      良い
      生物、化学の基礎から始まり、応用まで実験も交えながらしっかり学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4つのコースに特化していて、その上1コースあたり約10の研究室が存在しているので、自分のやりたいことが研究できると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する講義、面接サポートは充実している。また、学務課での就活に関するメンテナンスも充実
    • アクセス・立地
      普通
      八王子、八王子みなみの駅からバスが出ているが、歩くと遠いと思う
    • 施設・設備
      普通
      敷地が広いということもあり、充実している
    • 友人・恋愛
      普通
      専門に特化している為、同じような志の友人が多い、また多方面から上京している為多様である。
    • 学生生活
      普通
      文化祭での各サークルの出し物の活気がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年では生物、化学の基礎をしっかりと固め、3年ではそれぞれ進みたいコースを選び4年では自分が配属された研究室で研究をする。
    • 就職先・進学先
      化粧品会社/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337976

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。