みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    メディアという幅広い分野を学べる学科

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    メディア学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      メディア学部はマスコミ系やゲームクリエイター、ライブ演出などかなり幅が広いので、自分がどのような分野を学びたいかしっかりと決める必要はありますが、専門的な演習を進んで受けることで貴重な体験をできる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      受講必須の講義は一般的だったり、基礎しか学ぶことができませんが、自主的に受講できる演習があり、そちらを受講するとかなり今後に活かせるような知識や経験が学べます。
    • 就職・進学
      良い
      学内に企業の方を呼んで実際に企業の方とお話できる機会が設けられているのでサポートをしてくれている方だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から遠く基本的には、駅までは電車で行き、そこからバスで通学することになります。バスでも15分程度かかるのでアクセスはあまりよろしくないです。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地がかなり広く設備も多く揃えられているため基本的には充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや同好会は同じ敷地にある専門学校の生徒もいるため、入るサークルにはよりますが人数が比較的多く交流の機会は多いと思われます。
    • 学生生活
      良い
      年に一度かなり規模の大きい学園祭があり、サークルに属しているとステージでのパフォーマンスなどが経験できます。また、屋台なども出店するためかなり楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      Excelの基本的な扱いや英語などの基礎科目、メディアの歴史や情報の取り扱いや情報をまとめる力を身につける科目など、メディアというものが幅広いため学ぶことは多岐にわたります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      株取引関連のシステムの開発や保守、運用を行う職に就きました。
    • 志望動機
      私はパソコン関係の職に将来進みたいと思っていましたが、方向性が定まっておらず漠然としており、ゲーム制作系やマスコミ系など様々な道を目指せるメディア学部を志望して今後の進路を決めようとしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825548

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。