みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    入学以前に思っていた以上に良い大学

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    メディア学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      さまざまな専門的ソフトや、豊富な内容で面白い講義も多い。四年制大学でありながら専門学校的なしっかりとした研究や活動等をしており、メディア系の企業での評判も良いらしい。
    • 講義・授業
      良い
      授業内ではほとんどパソコンで課題や出席、資料配布などを行うため、効率よく受けることが出来る。また、映像や音楽などのメディア系講義において鑑賞を行ったり、外部からの業界の重役の人、著名人が出張講義に来ることもあり興味深い講義が受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室では、具体的な内容はまだわからないが、そこそこの研究室があり多岐にわたっての研究ができる。主にコンテンツや技術系から社会系にわたってのメディアに関した研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職については、ドワンゴやYahoo、博報堂などの大企業への就職もある。また、大学院への進学に関してもそれなりの人数がいる。メディア系企業ではある程度名の知れた大学なのだと思われる。
    • アクセス・立地
      良い
      山の中にキャンパスがあるもののスクールバスなど交通の弁について整っていて、1日に何台も出ており、学生や関係者、外部からでも無料で大学へアクセスできる。電車の遅延・混雑が気になる。
    • 施設・設備
      良い
      施設などは広く綺麗なものが多く、改装工事等も行っている。テレビ等でも撮影場所として使われるほど広く、食堂以外にもマクドナルドや吉野家、書店からコンビニ、ボーリング場など、1日過ごせるほどの施設が整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学であるため、特定の人と会うことは難しいようなものであるが、定期的に同じメンバーで集まる講義やサークルも充実しており、このような場を借りて友達などを作る機会が設けられる。
    • 学生生活
      普通
      前述のように施設や講義が豊富であり、サークルでも学外での活動等が豊富であり、部活動に関しても、広い陸上競技場や部室があるため、学生生活を送る上で充分な環境が整っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にメディア系がほとんどで、映像や音楽に関する事柄について専門知識を深めるものや鑑賞、実際にソフトを用いた演習などがあり、それに関する資格のサポートも行っている。人工知能やSNSなどの社会に関する事柄なども取り扱っている。また、四年制大学であるため、外国語や人文社会系科目や、科学に関した内容も行われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412648

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。