みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  心理社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(330)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    様々な学問が学べる場所

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理社会学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人間とは何かを心理学・社会学・身体科学など様々な面から考えることのできる学科です。まだどのような学問を学びたいか迷っている人でも4年間で自分の興味のあるものが見つかる可能性が広がります。ただ、周りの人もやりたいことがみつからないとこの学部を選んでいる人も多いので自分の意思をしっかり持たないとまわにり流されて意味のある4年間を送れない可能性もあります。
    • 講義・授業
      良い
      社会学に関しては様々な専門の先生がいらっしゃり、とても充実した授業内容だと思います。ただ、心理学と身体科学は講義数も少なく、心理学は心理学部が別にあるので、心理学を本気で勉強したいという人はがんばって勉強して心理学部に入るべきだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他の大学と違い、ゼミは1年ごとに先生がかわるので卒論ゼミ以外はあまりゼミは重要視していなかった印象でした。ゼミに力を入れたい・ゼミで友達を作りたいと考えていてもあまりうまくいかないような気がします。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動のバックアップは学科では全くなかったです。CECという就職支援課があり、そこからの伝達事項を伝えるだけで、あとは就職活動の進捗や進路に関して面談をするだけという感じでした。教授のつてなどもなかったので自分自身で頑張らないと難しかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      都営三田線から歩いて5分圏内にあり、JR巣鴨までは一駅、バスで10分以内で池袋にも行けるのでアクセスはとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      歴史のある大学ですが、建物はとてもきれいです。私が入学してから2つの号棟が建て替えられ、入学当初からある号棟もエレベーターがあったり、明るい雰囲気でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      趣味があう人が見つからないと友人・恋愛とも難しそうに感じます。学科でというよりかはサークルで友人や恋人ができている人の方が多かったように思います。
    • 部活・サークル
      良い
      運動部は全国大会に出場している部活もありましたが、サークルは和気あいあいとのんびり活動しているサークルが多かったです。アーバン福祉学科があったのでボランティアサークルが多くあったと思います。サークルは簡単に作れるみたいなので周りにサークル創設者という人が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間を心理学・社会学・身体科学など様々な観点から考えることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      印刷業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      親戚で印刷・製紙関係の仕事をしている人が多いので、身近だったため。
    • 志望動機
      身体科学が学べ、社会学や心理学など様々な学問が学べるため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策+過去問(赤本)を5年分くらいときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80817

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  心理社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿

大正大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.87 (98件)
心理社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (96件)
仏教学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.89 (18件)
表現学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.04 (56件)
地域創生学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (11件)
社会共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。