みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(330)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    好きな事を学ぶには微妙な環境かも?

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は基礎系ばっかりだけど、ちゃんと本格的なことも入ってくる! 2年生からは実習とか、好きな事を学べる!
    • 講義・授業
      良い
      履修登録が抽選だから、必ずしも好きな授業を取れるとは限らない。 ただ、学部専用の基礎から応用は基本的に必ず学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な人と仲良くなれるのが魅力かな! ゼミにもよるかもしれないけど、一年のうちはゼミが一番楽しいかもしれない
    • 就職・進学
      良い
      就職率はなかなかイイと思う。 就活のためのことを一年のうちからやらされるから大変だし嫌になることもあるけど。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くてすごーく便利! アクセスもいいし美味しいお店なんかも揃ってる!d(ゝω・´○) 学食も安くて旨い!
    • 施設・設備
      良い
      新しいものと古いものがいい感じに混在していて趣きがある。 基本的には和風な作りだけど設備は完璧だしいい!
    • 友人・恋愛
      良い
      学部によるけど、やっぱりサークル内、あとはゼミ内の恋愛が多いかな。 共学ならではの楽しさとかもあると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      好きな事について、四年間かけてじっくり学べる!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      歴史が学びたかったからかな!やっぱり。オープンキャンパスは行くべき
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128525

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿

大正大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.87 (98件)
心理社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (96件)
仏教学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.89 (18件)
表現学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.04 (56件)
地域創生学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (11件)
社会共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。