みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    温かい人達ばかりです

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ志を持った人が集まるので、人間関係は穏やかです。学生、教授、助手さんなどみんな優しく、温かく接してくれます。他大にはあまりない「クラス制度(高校までのようにクラス分けされ担任もつく)」があるので、教授に相談しやすい環境であると言えます。1年から3年まで一緒に行く「学寮研修」では、クラスメイトや教授と寝食を共にすることで集団生活の運営やグループにおける役割を意識でき、また友人たちとの仲も深まります。授業の出席ですが、1科目につき4回欠席すると期末試験の受験資格を失くすため、自動的にその科目の単位が取れなくなってしまいます。(これは学校パンフレットに載っていないので、自分も入学してから知りました。)心理学科の場合、2年から3年に上がる際に1年の必修科目が取れていて、かつ2年後期までの単位が60単位以上取れていることが最低条件となります。その為、専門科目や一般教養科目で自分の興味のあるものを受講し、1年のうちからこつこつと単位を積み上げていくことが大切になってきます。
    • 講義・授業
      良い
      全体的に社会心理系の教授が多いような気がします。ですが広い分野の心理学を学ぶことができます。特に臨床心理学の授業は人気があります。大学院もあるため、臨床心理士を目指す人もいますが、先程も述べた通り社会心理学系の教授が多いこと、座学中心で実技がないこと(ゼロというわけではないのですが、本当にに少ないです)から、大学院に進みたい人にはあまりおすすめできません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩10分で着きます。(入構の際には学生証を提示します)構内は幼稚部から小中高の校舎があるので狭く感じますが、その分移動は楽です。学食、売店があるので学内で簡単に済ますこともできますし、学外のコンビニやお店に行って一息つくこともできます。周りを散策し美味しいお店を探すのもいいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      古く感じることはありませんが、かといって新しいとはいえません。ですが、ここ数年リフォームしており、新館ができたり、教室内の机が変わったりしています。劇的に変わったのがお手洗いです。女子大とあって、都内のデパートや百貨店のような綺麗さと利便性を兼ね備えたものとなっています(音姫、温水シャワー・トイレ仕様、手をかざすと水が流れる、など)。構内に買い物できる所は限られており、あまり広くはないため買えるものも決まってきますので、学外すぐのスーパーか、駅すぐの「安い」がウリのスーパーに行くことをおすすめします。
    • 友人・恋愛
      良い
      努力家が多いです。個性的な人が多いため、趣味が被って仲良くなることもあります。カップルは、インカレに入ると恋人ができる確率は上がると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは割と数はある方だと思います。体育会系より文化系のほうが数が多いですが、どちらも充実しています。サークルに入ると他学科の友人もできます。学祭で出店、展示や発表を行う団体が多いので、みんな真剣に、かつ楽しく活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎から、専門分野まで幅広く、細かく学べます。
    • 志望動機
      「人」を深く知りたかったからです。また、女子大とあって気兼ねなく通えると思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて出題傾向を知り、苦手な所は参考書などで克服できるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82329

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。