みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    就職に強く、学生も意欲的な初等教育学科

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間社会学部初等教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科に比べ、授業数も課題も多く忙しいですが、アルバイトやサークルに参加する人は多いです。
      幼稚園教諭・保育士を取る人は実習も多いですが、様々な現場を知ることができます。
      小学校教諭・幼稚園教諭を取る人は実習は少ないですが、現場を知る先生が多く、また担当教員も付くため安心して実習に臨むことができます。
      就職率も学内一で、希望者は卒業年から2年以内にはほぼ教員になっています。一般就職の人も増えており、学内のキャリア支援センターのサポートもあるためそちらの就職率も高いです。
    • 講義・授業
      良い
      学校現場にいた先生が多く、実際にあった話を聞けたり、相談ができます。50人程度のクラスに分けられており、先生との距離も近く、しっかりと講義を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理系の大学のようにゼミの研究室に籠って、というほどの研究はしません。ですが各教科(+特別活動)の専門の先生がおり、卒業論文も手厚く見てもらうことができます。
    • 就職・進学
      良い
      保育園、幼稚園、小学校に就職したい人への学科からのサポートはしっかりある方だと思います。(希望者への講座や教職相談室等)
      一般就職の人は大学のキャリア支援センターに支援してもらえますが、学科からのサポートはあまりありません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は渋谷から田園都市線で2駅の三軒茶屋駅です。駅からは5分(正門は10分)ほどで着きます。学内もあまり広くはないので、すぐに教室へ着くと思います。
    • 施設・設備
      良い
      私立なので、学内は綺麗です。新体育館には屋内プールなどもあります。電波は繋がりにくいですが、学内のパソコン室も自由に使えます。(学内のパソコンはPhotoshopやillustratorも入っています)
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      IT中小企業
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369474

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。