みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  口コミ

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

上智大学 口コミ

★★★★☆ 4.20
(1183) 私立内22 / 587校中
学部絞込
118341-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部物質生命理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。施設はがありとても充実していますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられています。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、生命科学に関連する企業に就職する人が多いようです。求人情報はたくさんある。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは安くて美味しい定食屋さんが豊富にあるので、学生の多くはそこで昼食をとっています。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う棟は老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは全体で個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から生命工学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570900
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の興味のある分野が定かではない学生で、様々なバックグラウンドをもつ友人を作り自分の視野を広げたい人にオススメします。
    • 講義・授業
      悪い
      英語を第一か国語としない教授が多いにも関わらず、授業はすべて英語で行われるので、コミュニケーションが困難な場合があります。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業後就職せずに世界旅行をする学生が多いと聞きました。そのせいか、学部の就職率は比較的低いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      都心である四ッ谷に位置しているため、どこから/へ行くにもアクセスが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      現在工事している場所があり、完成すればより良いキャンパスになると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なバックグラウンドをもつ学生が集まっており、友人関係はとても充実しています。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスの関係でサークルもイベントも想像より充実していないように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際教養学部には、ゼミと卒論がありません。その代わりに必須ではありませんが、留学や長期インターンを行う学生が多いです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      私自身、帰国子女なので、日本の大学に進学しても英語力をキープしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:822711
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部地球環境法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      珍しい学科なので、就職活動の面接時は必ず学科の説明をしていました。法学部は多いけど学科が特徴的なので、意外と印象に残るようです。その点、ほかの学科ではなくこの学科を選んでよかったと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      この学科だけでなく、他学科の授業もとれるのがよい。この学科の授業が1番単位が取りやすい気がする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにより差が激しい。
      毎回課題が出て、一週間かけてやらなければならないようなゼミもあるが、半年に一回の発表さえやればあとはなにもやらなくていいようなゼミもある。
    • 就職・進学
      悪い
      実績はよいと思うが、サポートはほぼない。
      今年は特にコロナでばたばたとしていたため、学校のサポートを受けることはなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅前なのでとても通いやすく、新宿まで5分なので、バイトなども探しやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      基本的なものは揃っていると思う。
      ソフィアタワーが1番綺麗で、法学部はよくそこで授業がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科は1年生の頃は結構学科内の親交がある。しかし、3~4年になるとほぼ授業が被らず、特定の人としか関わらなくなる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは基本的なものは揃っていると思う。イベントは学校の規模が小さいので、それなりに小規模。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法、民法など基本的な法律と、環境法を平行して学びます。それ以外はかなり自分で選んでとるものが多いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      法学部を志望しており、その中で合格をいただけたのがこの学科だったからです。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    法学部は完全オンライン授業となっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675480
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部ドイツ文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人的には、憧れていた学科なので、高得点ですね!ただ最初の2年はあまりドイツ文学についてはやらず、主にドイツ語を学びます。ちょっとドイツ文学やりたいかな
    • 講義・授業
      良い
      先生が丁寧に教えくれるので本当に助かります。もし、わからない点があったら、昼に院生または教授に聞きにいけるなどとても充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      就職成績は良い方だと聞いていおります。サポートはありますが、自分から積極的にキャリアセンターや就活セミナーなどに行かなければいけないかもしれないです。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は素晴らしいです!新宿が近くにあるので、そこでよく友達と食べに行きます。もちろん四ツ谷の周りにも、美味しいお店もあります!
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、古い施設もあります。新しい施設である6号館だとお手洗いはすごく綺麗です。最近古い施設も改築しているので、綺麗ですね!
    • 友人・恋愛
      普通
      充実しています!少人数で受けているので、クラス内の関係はとても深いです!よく、カラオケなど行っています!でも、他の学科の人とは仲良くなる機会が少ないかな…
    • 学生生活
      普通
      今部活とサークル両方やっていますが、とても楽しいです!サークルはたくさんあるので、最初はすごく悩みました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初の2年はドイツ文学を翻訳できるようにドイツ語を学びます。後半の2年は主にドイツ文学について学んでいきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      高校の頃からドイツ文学が好きで、ドイツ文学を専門にする教授が多く上智にいることから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597073
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部哲学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学自体に学部学科が多く、また研究室も多いので、選択肢が多い。また留学に行く人も多いので、視野が広がると思う
    • 講義・授業
      普通
      授業が充実している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室が多い。
      学部学科も多い上に、ゼミも多いので、選択肢は多い方だと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      色々な分野に就職している先輩が多いので、面白い話が聞けると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      電車で通うことができ、比較的通いやすい場所にあると思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗な校舎だと、感じる。
      図書館も広く、一般書だけでなく、研究書も充実している。
      専門書の雑誌や、日本全国の報告書なども揃っているので、とても、勉強しやすい環境だと思う。
      学外からも人がおとずれるほど、本は充実していると感じる。、
    • 友人・恋愛
      普通
      学部同士の横のつながりはもちろん、先輩後輩とも仲がよく、楽しい学生生活が送れる。
      サークルも充実しているので、友達は増えると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークラの数も多く、学祭などイベントごとも多く、楽しい学生生活が送れる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎中の基礎から学べる概論から始まり、方法論や個別の事象を学ぶ。そして卒業論文に向けた研究を見てくださるゼミの授業もあり、とても充実している。
      また専門科目以外にも、共通科目で語学や経済、観光や社会についてなど本当に多くの授業があるので、バランス良く学べるようになっている。
      自分の学科以外の専門科目ももちろん学べるので、視野が広がると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480216
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    総合人間科学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教務の人が少し威圧感があるため、相談したいことがあっても行きにくい。でも、留学センターの人は親身になって相談に乗ってくれたため、不安が少し解消された気がした。
    • 講義・授業
      普通
      簡潔に説明してほしいことが多くある。また抽選の授業が多いためほんとうに受講したい授業が受講できないことがある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミに所属してないため、わからないから。しかし、ゼミの話を聞く限り、アットホームで先生と生徒の距離が近いと聞いたことがあるため、楽しみながら専門分野を勉強することができると思った。
    • 就職・進学
      普通
      サポートをしているのかよくわからない。留学に関しては相談やカウンセリングは親身になって受けてくれると思う。留学先の決め方など分かりやすく教えたくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      どこにいくにも便利だから。渋谷や新宿もすぐアクセスできるため授業なら合間でもすぐにいくことができる。昼休みにご飯をたべにいくところが少し少ない気がする、
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もできたから。コピー機を増やしてほしい、少しコピー機が減った気がする。もう少し図書館以外の勉強できるスペースを増やしてほしい
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり大学の友達と過ごすことがないから、学部の友達とあまり価値観が合わない、自分の将来のことを考えている人が周りにあまりいないように感じた。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントにあまり参加しません、自分の時間を大切にしています。勉強や将来のことにフォーカスしてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は少ないです。自分の時間が十分に取れると思います。他学科の授業も受講することができ、幅広い分野を学ぶことができるため視野が広がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409799
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部国際関係法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学部の講義であれば幅広く受講できます。なので、国際関係法学科に入学しても、地球環境法学科よりの履修にも、法律学科よりの履修にもできます。そういった点で柔軟性はあります。留学で1年遅れる人もいますが、上智のなかでは単位不足の留年が多い学部という印象です。出席を取らない授業が多く、テストさえがんばれば単位が取得できます。逆を言えば、テストができないと単位が取得できません。ゼミは大変なところと楽なところの差が大きいです。法学部は卒論が必要ありませんので、ゼミによっては本当に楽に卒業ができます。ただ、大変なところはそれなりにやりがいがあり、結構人気があるので、入れなかったりします。学部・学科内の人間関係は他学部に比べると、希薄です。クラスはありますが、最初の方だけしか飲み会等はありませんでした。そのあとはそれぞれグループができていきます。卒業後は、もちろん法科大学院に進む人もいますが、一般就職が多いです。印象としては、商社志望が多かったです。これは法学部に限ったことではありませんが。他には、研究のため大学院に進む人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は出席を取る科目は少ないです。出席を取らない科目はテスト100%で評価が決まります。講義に出てれば単位はもらえる、良い評価が欲しければ+αの学習が必要、という印象でした。出席をとる科目は、出席+テストの場合と、+レポートの場合があります。出席を取る科目は、出席と提出物さえちゃんとしていれば単位はもらえたように思います。教師は人それぞれですが、意外と明るく、柔らかい物腰の方が多かったです。あとは少し毒のある方もいました。講義は一人で受ける人も多く、おしゃべりはあまりなく、静かです。また、広い教室の講義が多く、ただ出席は少ないので、机を広々使えます。一般教養科目で教室いっぱいの授業を受けるとギャップに驚きます。課題、レポートは履修科目にもよりますが、他学科に比べると圧倒的に少ないです。ただ単位が欲しいのであれば、テストさえがんばれればもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年は自由選択、4年は必修です。ただ、留学に行く等の場合では、3年のゼミを必修単位にできるような仕組みがありました。選び方は自由です。国際関係法学科でも法律学科や地球環境法学科のゼミに入れます。国際取引法ゼミと環境法ゼミは人気があり、入るために抽選?がありました。ただこの人気のゼミは課題も多く、大変なことでも有名です。ゼミの説明会はあったと思いますが、ほとんど記憶にありません。どちらかというと先輩や友人の口コミで決めた人が多いと思います。ゼミのつながりは学科のなかでのつながりよりも強いです。私は国際法ゼミに所属し、国連憲章と法の支配について学習するため、国際司法裁判所の過去の判例を読み、勉強していきました。判例は英語なので、訳すところからです。また、ゼミ内でグループをつくり発表する機会もありました。ゼミは週1で、そのほかにグループでも学習が週1から2くらいでした。ゼミ合宿と称して函館にも行きました。国際法ゼミは単位に論文が必要だったので書きますが、必要のないゼミも多くあります。大変度合いは中間くらい、顧問の教授は飲み会好きな非常にいい方です。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は悪くないと思います。就活のサポートは自分からキャリアセンターに行けば相談にも乗ってくれます。学内企業説明会も頻繁に開催されます。私は法律事務所の事務職志望だったのですが、うまくいかず、夏前に船社に志望変更して内定をふたついただきました。周りには優秀で内定がすぐもらえる人もいます。自分がだめだ~、って思うこともありました。自分が何をしたいか、が必ずしも自分の適性ではないのかもしれません。一生働く会社に入るわけじゃないんだ、という心持で就活したらうまくいきました。法科大学院への進学は、早慶MARCHの法学部に比べると低いと聞きました。実際私の周りにも法科大学院への進学はいませんでした。研究のための、大学院進学は何人かいました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は四ツ谷駅、駅を出て交差点を渡ればつきます。徒歩1分、走って30秒という感じです。法学部の授業は、奥の校舎の授業は少ないので朝もそんなに大変じゃありません。目の前にお濠があって、桜がきれいなので春は新歓のお花見をそこでします。グラウンドもお濠を越えればあります。体育館は小さく、少ないのですが、それでもサークルが使わせてもらえる時間があります。一人暮らしが非常に少ないです。一人暮らしは総武線沿線か丸ノ内線の方南町方面が多かった印象です。ゼミの飲み会は駅の反対側にある居酒屋街でよくしていました。あとは新宿まで快速で1駅なので、そこまで出ることもあります。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは都内の有名大学のなかではかなりコンパクトで小さいです。ただワンキャンパスで都心にある点は非常に魅力的だと思うのでしょうがないかなと。全体的に校舎は古いです。いい味が出てるとも言えますが、ぼろいといえばぼろいかな、と思います。でも汚い、という感じはあまりありません。新しい校舎もありますが、法学部の講義は古い校舎が多いです。図書館は広いですが、テスト前は次週の人で席が埋まってしまうことも多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内の人間関係はゼミを除けば希薄なので、サークル・部活の方が濃いかなと思います。部活内、サークル内で友人、恋人を作る人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルが週4~5、加えてバイトを週3~4、かなり忙しかったです。前日22時まで練習して、翌朝6時半からバイト、その間にオールで飲む、とかやってました。それでも充実してたし、社会人になって1日8時間しか働かない、って暇だな、と思ってました。学園祭は学外の人も多く来るので盛り上がります。それ以外のイベントはオープンキャンパスくらいしか印象にありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は法律の基本科目、民法や憲法が必修科目にあります。また、国際関係法学科は、国際法の科目も必修にありました。また、一般教養科目(ぱんきょう)が一定数必要なので、1・2年で履修する人が多かったと思います。3・4年は選択必修とよばれる、法律系科目で必修ではないものを履修する人が多いです。この選択必修で自分が勉強したいことを選択していくような形です。3年はゼミが選択、4年はゼミが必修です。部活やサークルが忙しい人は3年のゼミはとらない人が多かったです。ゼミは履修の学年が決まっていますが、そのほかの科目は履修学年が決まっていません。そのため、1・2年でたくさん単位を取得して、3・4年は学校に来る日を減らす、というようなこともできます。3年間に必要な単位を取得すれば、早期卒業や、留学しても4年で卒業も可能です。卒論はありません。ただ、ゼミ論とよばれるゼミの単位取得のための論文が必要なゼミは一定数あります。それがないゼミを選べば、一度も論文を書かずに卒業することも可能です。
    • 利用した入試形式
      利用運送業の営業事務を経て経理職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410261
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語ばかりの授業なので、海外から帰国して何年も経つが英語力が衰えない。海外のリアルタイムの情報を常に得ることができる。海外からくる留学生とも友達に慣れるため、交友関係が広がる。教授の経験値も豊富な為話がとても面白いです。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線で行けるし、最寄駅から学校までも近くて通いやすい。最寄駅にも沢山の店が併設されて居るため空きコマの時間つぶしにも最適。
    • 施設・設備
      普通
      施設も比較的新しく、校舎も綺麗で過ごしやすいです。
      入学したての頃はよく迷っていましたがそれも良い思い出で楽しかったです。外のベンチに座っているといろいろな言語が聞こえてくるのでおもしろいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      海外から留学している仲間も多いため、色々な国の友人ができて面白いし、一緒に日本の旅に出ることで自分では発見できなかったら良い所も一緒にみえてきます。かっこいい外国人も多いので彼氏ができたらみんなに自慢出来そうです。国境を飛び越えの恋愛も多数あり、素敵です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377295
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      日本の国際教育の先駆者として、半世紀以上にわたり幅広い教養と論理的思考力を育むリベラル・アーツ教育を英語で提供してきました。1年次の基礎教育、2年次後半から3つ(国際経営/経済学・社会科学・比較文化)の専門分野から選択するプログラム。高い外国語能力、卓越した専門的知見、異文化への繊細な感受性を身に付け、国際機関や多国籍企業などで活躍できる「グローバル社会対応型」人材の育成を行っています。
      本学科には日本の高校だけでなく、外国で教育を受けた学生、留学生など様々な文化的背景を持った学生が入学してくるため、学生を英語という共通言語で教育することにより、様々な文化、歴史、習俗などの相違を超えた相互理解の接点を見つけることができる環境にあります。すべての学生は基礎プログラムにおいて英語の運用能力や批判的思考法を学び、専門分野として3つのコースから1つを選択し、学ぶ一方で、他のコースの科目も学べます。また、日本語や日本文化を学ぶプログラムもあり、多様な学問的方法を身に付けることで、様々な対応能力が求められる国際社会で活躍できる「グローバル社会対応型」教育を行っています。
    • 講義・授業
      普通
      基礎から3つの専門分野の選択へと進む段階的プログラムになっています。すべての授業が英語で行われるため、1年次のコアプログラム(基礎教育)では、能力別のクラスにより英語の運用能力を高め、文章力、読解力、発表力、論理的思考能力を身に付けます。あわせて3つの専門分野〈比較文化〉〈国際経営・経済学〉〈社会科学〉の基礎科目を自分の興味・関心に応じて幅広く履修します。2年次後期からは選択した1つの専門分野を体系的に学び、またそれ以外の専門分野の科目も履修することで、専門性と多様性を連携させ、様々な物事の見方や学問的方法論を身に付けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333915
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法学部地球環境法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この大学は規模が小さいので知り合いはたくさんできます!授業は抽選が多いけど面白い授業はすごく面白いです。
    • 講義・授業
      普通
      地球環境法系の授業はわりといい先生が揃っててみんな授業はとても面白いと思います!法律基礎科目ももわかりやすい先生にあたればすごくやりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室やゼミはとっていないのでわからないです。、、、、、、、、、。、。、。、。、。、。、。。。。。。。?、。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動もまだ全く始めていないのでわからないですが、内定もらってる人は多いように感じます。ネームバリューは多少効くみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      四ツ谷駅の目の前にあってすごく通いやすいです。また新宿まで中央線で1駅なのでとてもいい立地だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は思ったより古くて汚いとこが多いです。が、たまに改装されるとすごくきれいになります!本気出して欲しい!!笑
    • 友人・恋愛
      普通
      とても全体の人数が小さい学校だし、友達ができるような授業も多いのでそれなりに友達は増えると思います。また移動中だいたい1回は知り合いとすれ違います笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民法や憲法といった法律基礎と環境法系の授業をとります。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特にないです。環境法には魅力を感じました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通ってません
    • どのような入試対策をしていたか
      気に入ってる参考書をひたすら何周もしました、
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119993
118341-50件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区紀尾井町7-1
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷

東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷

電話番号 03-3238-3172
学部 法学部経済学部文学部神学部外国語学部理工学部国際教養学部総合人間科学部総合グローバル学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、上智大学の口コミを表示しています。
上智大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。