みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    仲良く楽しく英語がしっかり勉強できる

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に教授や授業の質が高いです。また、1・2年次の必修科目では徹底した少人数教育が行われています。必修科目では、英語でのプレゼン、ディスカッション、エッセイ、ディベート、劇などを通してアカデミックな英語の能力をつけることに注力しており、2年間の必修科目を全てしっかりと受けていれば、海外留学などに必要な基礎的な英語力を身に付けることができます。教授はみな面倒見がよく、個人的に質問しに行ったら指導をもらいに行ったりすることが気軽にできる上、親身になって指導してくださります。逆に、元々英語ができる帰国子女などの学生にとっては、少し物足りなく感じる部分も低学年のうちはあるかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのが何より嬉しいです。また、四ツ谷駅自体も都心に位置しているため、どこへでもどこからでも基本的にアクセスしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的学生人数の少ない大学なので、一人一人と密な関わりができたり、友達を介して人間関係をどんどん広げたりつなげたりすることができます。全体的にアットホームな雰囲気で、知り合いに会わずにキャンパスを歩くことが難しいほどです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465293

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。