みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    最高の大学

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      進学おめでとうございます。今年4年になる駒大生です。
      私は九州出身でセンター利用試験で合格したので駒大に関しては入学と同時に知り始めたのですが(質問者様も同じような感じではないでしょうか)外部からの印象は悪くありません。
      駒澤大学は駅伝が有名なのでまずはそれを言われると思います。駅伝に関して悪評を立てる人はいないと思います。
      また、渋谷から4駅なので立地条件に恵まれているよねと言われます。キャンパスも4年間動かないのでうらやましがられますよ。
      ただ、校舎が少し古く、狭いです。授業中の態度が悪い人もいます。(後ろで居眠り・かくしてゲーム。どこの大学でもあると思いますが…)
      マナーが悪い人もいますが、全体的に悪いわけではないので、マナーが悪い人が目立っているといった感じでしょうか。
      ただ、資格講座は高校以上にスパルタだと思います。襟付きの洋服でなければ出席を認めない先生もおります。
      自筆レポートのトメ・ハネ・ハライがなっていないと0点の場合も多々あります。
      そのため、博物館学芸員・図書館司書講座・教職課程などを受講していると身が擦り切れそうになるほどです。
      質問者様の学生生活が充実したものになりますように!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333481

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。