みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    会社、簿記、会計、英語なんでも来い

    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業を受けていれば自然と簿記会計などの知識が身につくのでとても良いと思います。また、この学校は仏教大学なので仏教についても学べます。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目では経営学関係の授業をうけられ、選択科目では幅広い教養知識を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      学校内にキャリアセンターという施設があり、そこで1年生からでも就職の相談ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駒沢大学から徒歩5分なのでとても通いやすいです。また多摩川キャンパスへは無料シャトルバスがあるので良いです。
    • 施設・設備
      良い
      ワイファイ、コンセント、黒板完備なのでとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にはゼミやサークルに入らない限り人と関わることは希です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんありますが珍しいものはありません。個人的にはげんしけんでアニメの声優さん呼ぶイベントは最高でした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記会計のことや会社の経営方法や貸借対照表のみかたや外国語などです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      正直ネームバリュー目当てだったので学部学科はなんとなく決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787404

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。