みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学ぶ意思が強ければ強い程充実します

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い教授に当たればすごく楽しめると思います。基本の6法はもちろん、行政法や国際法、国際紛争解決法などの専門性の高い科目も履修できるのでとても面白いです。
    • 講義・授業
      普通
      教授によってバラツキがあります。90分間板書を続ける熱心な教授もいればビデオを見るだけの授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのテーマは幅広くゼミという事で先生もそれなりにやる気のある教授が担当します。法律論を展開する為には絶対に受講する事をオススメします。
    • 就職・進学
      普通
      可もなく不可もなくという感じです。全ては自分次第という感じです。しかし、履歴書の添削などをしてくれるのでそこはありがたい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは田園都市線の駒澤大学駅で、駅から大学までは歩いて10分もかかりません。沿線には渋谷、三軒茶屋、二子玉川などがあり立地は抜群によいです。周辺には学生に優しい安い店が多く助かる。
    • 施設・設備
      普通
      施設は比較的年季が入っているが、図書館の蔵書が充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      付属高校があるので、付属高校出身の人と仲良くなるとそこから一気に人脈が広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には法律の基礎を学び2年次から専門性が高まってきます。3年次からはゼミも始まり自分の進路に向けて具体的な対策ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:223357

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。