みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    真面目な人が集まる楽しい学部

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で歴史学を学びたいと思っている人にはいい場所だと思います。授業も時代によって様々あり、自分のやりたい時代を選べます。
    • 講義・授業
      良い
      先生にもよりますが、聞きたいことを聞いたら丁寧に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の学部は3年生からゼミが始まります。
      時代ごとに分かれており、自分のやりたい時代のゼミに入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      メールがたくさん届き、サポートしてくれます。
      キャリアセンターの方も丁寧に対応してくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      北門の近道が開放されてないと、少し遠いと感じますが、それでも10分ほどで歩いて着けるのでそれほど不満ではありません。
    • 施設・設備
      良い
      食堂の席の数が少なく、座りづらいところが目立ちます。
      最近できた3号館は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどもたくさんあり、自分のやりたいことを共通の趣味を持った友達とできると思います。
    • 学生生活
      良い
      野球サークルに入ってるのですが、数がかなり多く、自分に合ったサークラを選べると思いますし、かなり充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は日本史の概論がメインで、2年生からは自分のやりたい時代に関することがメインになってくると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      歴史、特に日本史にもともと興味があったため、歴史学科日本史学専攻を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606379

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。