みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    アットホームな大学です

    2019年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      英米文学を勉強したい方はこの大学にこだわらなくても良いと思います。ただ私の場合教職課程を履修していたのでとても面倒を見て頂きました。
    • 講義・授業
      普通
      講演会に出席する機会をたくさん設けて頂きました。
      またゼミも英語縛りだったため英語力上達の環境にあったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      学生一人ひとりに合わせて相談に乗ってもらえました。ぎりぎりまで進路に悩んでましたが、親身に話を聞いて下さいました。
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷、二子玉川が近く、遊ぶ場所には困りませんでした。一人暮らしもしやすいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      仏教の大学のためか、英米文学関連の資料は少なかったと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば、いろんな学部の友達ができます。大きな大学ではないので比較的いつ行っても友達とキャンパスで会えました。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭はあまり盛り上がらない印象です。周辺に住宅が隣接してるため騒音を立てないためかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学のなにを勉強したいかによって、受ける講義は変わってきます。1年目で様々な授業を受け、興味のある分野を探していきました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      教職員
    • 志望動機
      英語の教員免許を取りたかったためです。取りたい科目の関連する学科に所属する必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:575587

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。