みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    綺麗なキャンパスでのびのび学ぼう!

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営に興味があり、入学しましたがこの大学で学んでいくうちにもっと経営に興味を持ちました。学校の立地もよく通いやすいのでよかたったです、?
    • 講義・授業
      普通
      マーケティングについて詳しくなれるため、マーケティングに興味がある人にはオススメ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年からゼミが始まり、先生がとても親身になって相談に乗ってくれる
    • 就職・進学
      普通
      就職について早いうちから調べられるような環境が整っています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は駒澤大学駅で渋谷から10分ほどなので立地がいい。駅からは少し歩くけど歩きやすみ道です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス全体が、新しくて綺麗なのでとても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒数がとても多いので、友達は作りやすいと思いますが学科を超えては難しそう
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは種類もたくさんあり、きっと自分の興味のあるものが見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な経営の知識について学びます。2年次からは少し難しくなります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      オープンキャンパスに行った際の学校の綺麗さに惹かれ、興味のある経営学科があったから。
    感染症対策としてやっていること
    対面授業も行われているが、オンラインからも出席が出来るようになっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766762

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。