みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    救急救命士

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    体育学部スポーツ医科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      救急救命士、消防士になりたい人には実習がとても実践的でとてもいいと思います。消防等にOBOGが多くいることも利点だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      元消防士や現役医師から講義を受けることができる為現場で使える知識を学べる。
      水難救助実習、河川実習、雪山実習、海外研修、救急車同乗実習、病院実習など多くの実習がある為より実践的な知識をつけることができる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはないが気軽に研究室に訪れることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      バイクで通学出来ます。
      電車通学の人は学バスがありますが武道学科等も同じバスに乗るので乗れないことがあります。(次のバスを待つか市営バスかタクシーか徒歩)
    • 施設・設備
      普通
      実習室は多くの実習用人形があり特定行為の練習など医学的な処置の練習も多くできる。救急車のカットモデルだけでなく実際に使用されている救急車と同じ形の救急車が多くあるので車内でも練習出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習など班で行うものが多く、野外実習も豊富な為すぐ充実できる
      地方から出てきた人や関東出身の人が半分くらいずつなので様々な話ができる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      救急救命士
      消防士
      院内救命士
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317976

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東京工芸大学

東京工芸大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (185件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。