みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    充実した学生生活を

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部現代ビジネス法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強を真面目に意欲的に取り組みたいと思っている学生にはとてもいいと思います。教授も著名的な方がたくさんいらっしゃいますし、研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができ、研究を深めることができます。就職活動の実績は高く 多くの会社から内定を頂いています。
      充実した学生生活を送ることができます。
      また、国士舘高校と並んでいるので高校生との触れ合いが多く、
      高校の部活の指導に行っている生徒も何人かいます。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな大手の企業就職実績があります。
      昨年度の先輩方も金融大手から多くの内定を頂いていました。就職活動の基本マナーから社会に出てからのことまで細かく指導していただけます。
      しかし、サークルに明け暮れる毎日で、就職活動に失敗する人も少なくはないので両立できるようにしてください。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りには安くて美味しい定食屋さんや、
      学校の中にあるコンビニにあるパンは学生に人気でとても美味しいです。高校生も買いにきます。
    • 施設・設備
      普通
      学内は綺麗で比較的新しい建物になっております。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできると思います。しかし、授業の選択の幅も広がってくると忙しくなってしまうので注意してください。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      オリコ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381794

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。