みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  21世紀アジア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    国際的な人脈、幅広い見聞を得るために。

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    21世紀アジア学部21世紀アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アジアの知識を広げると言った点では満足はあまり出来ませんでしたが、授業の内容では他の学部学科ではあまり深く学ぶことの出来ない内容が多かったのではないかと感じました。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって課題や講義の方法もバラバラですがかなり深掘りしていく先生も多く、濃い内容を学ぶことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      正直研究テーマをゼミでは掲げていますがあまり参考にならないと感じました。
    • 就職・進学
      悪い
      サポート体制は不十分だと感じていました。自分で情報収集を早めからする方が得策と感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの鶴川駅から学バスが出ています。しかしバスの時間も微妙であったり、周辺には何も無かったりと不便な点が多かった印象です。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターがない棟がほとんどですが、そんなに困りはしなかったです。食堂の卓数をもう少し増やして頂けると助かりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は幅広く築き上げることが出来ました。海外から来る方も多かったので、国際的に交友関係を広げることが出来ました。
    • 学生生活
      普通
      サークルには所属していなかったので分かりませんが、あまり盛んに活動していない印象でした。どちらかというと部活動に力が入っていた印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では語学、アジアのことについて必須で学びます。経済学や将来の自分のビジョンも考える授業もありました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      この学部で学んだことを活かしたと言うよりは、この学部に居たからこそどのような将来性が今後日本にいる上で優位なのかという考えから職を決めました。
    • 志望動機
      韓国の文化や風習、歴史について学びたくこの学科を選びました。結果としては韓国だけでなく他の国々の知識もつけることが出来たので、良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873477

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  21世紀アジア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。