みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    コツコツ頑張れば難しくない!はず!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次に全ての学部が同じキャンパスで学ぶので、思ったよりたくさんの学生と関われるので楽しいです。2年になると薬学部は白金キャンパスに通い始めますが、コミュニティが一気に狭まるので学生同士密な交流ができるようになります。薬剤師国家試験に向けて学ぶ講義が増えてくるので、講義も学年が上がるにつれ難しくなっていきますが勉強すれば大丈夫な程度。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容については教授によってまちまちです。テストに出るところを教えてくれる人もいれば授業で話したところを出す人も。基本はパワーポイントを用いて授業するひとが多いですがごくたまに大講義室でホワイトボードを使う人がいます。課題も出す人出さない人います。単位は勉強していれば基本はとれるはず。とれなかったら再試あります。1年次は選択科目ありますが、2、3年はほぼ全て必修で週4日くらい午前授業、午後実習の日と週1日1限から5限までまるまる授業です。基本1限あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ3年で研究室に配属されてないので確信を持って話せないので割愛させてください。薬学科は4年に研究室決めます
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率は私立大内でも日本でもわりと高い方なのではないかと…就職もほぼほぼ9割は決まってます。病院に就職する人と調剤薬局に就職する人が多いイメージです
    • アクセス・立地
      普通
      相模原キャンパスは最寄りの相模大野駅からスクールバスが出てます。自転車登校の人もいます白金キャンパスは恵比寿か広尾、白金高輪から来る人が多いです。駅から割りと歩きます
    • 施設・設備
      普通
      最近もろもろ工事をしているのでなかなか答えるのが難しいです。ここでは割愛させてください。すみません。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習班で一緒になった人やサークル、部活で活動している人などなど、友達は作ろうと思えばできると思います。恋愛関係はうといのでよくわかりません!サークルが同じ人や1年前半に仲良くなったグループ内とかで付き合ってるような人は聞きます。学外やバイト先の人と、という人も聞きます。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入ったりしてないのでなんともいえないのですが他の大学と比べるとサークル、部活の量は少ないかなと。アルバイトもしてるひとたくさんいます。塾講師、居酒屋、カフェなどなど。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な科目をバリバリやる感じ。薬学部っぽさはあまりないです。理系って感覚は出る。選択科目は心理学や倫理学、法律や音楽系、スポーツ系など多岐に渡る。2年次、3年次はほぼ必修科目で埋まります。午後は基本実習。(週4)4年?はまだわからないので割愛
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415047

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.27 (51件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。