みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    忙しいですが将来性のある学科です

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師国家試験の合格実績もあり、先生方もサポートしてくださるので薬剤師になりたい人にはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1年次から実習もあり、必修の講義が毎日あるのでとても忙しいです。講義自体も難しい内容のものが多く、テスト前は本当に大変です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      結果を残している研究室がいくつかあります。また、大学病院と連携した臨床系の教室もあるので、実践をしたい人にはいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職先としては病院や薬局がほとんどです。国家試験の合格率は全国平均より高く、先生方もサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      相模原キャンパスはとにかく不便です。白金キャンパスは都内にありますが最寄駅からやや遠く、悪天候の日はつらいです。
    • 施設・設備
      良い
      今、白金キャンパスは新しい講義棟を建設中です。古い建物はトイレが汚かったりエレベーターが一つしかなかったりと不便が多かったですが、新館が建つことでよくなると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      薬剤師を目指す人ばかりなので真面目な人が多いです。見た目が派手なひともテスト前にはなんだかんだ頑張っています。学内カップルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体や病気のこと、薬についてや有機合成など様々です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬学部があり、家から通える距離だったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問や予想問題をたくさん解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63284

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.27 (51件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。