みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(841)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    数千万円の装置を使って実験しています。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究職に就きたいと考えていても、私大の学部生ではなかなか厳しいのが現実です。大学院に進学するとしても努力が必要だと思います。逆に実験設備に関しては非常にレベルが高いと思います。ただ、自分は化学とは違う道に進もうと考えた人にとっては、単位取得も大変ですし、苦しい時間を過ごすことになってしまうので、学科選びは慎重に行った方がいいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      必修の授業が多い分少人数で授業が受けられる反面、自分で授業を選択することができないことがデメリットです。また、内容が難しい上に教授は教えることが専門ではないため、分かりにくいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      選択の幅が非常に狭いです。この研究室配属によって、自分が本当にやりたいことができるとは限らなくなっています。また、研究室にもよりますがアルバイトとの両立はなかなか厳しいです。
    • 就職・進学
      普通
      私大の学部生では理系とはいえ文系とほとんど同じです。大学自体が金融に強いと言われているため、化学科から金融企業に就職した人もたくさんいます。
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅から門まで徒歩30秒が売りです。ただ、理学部棟は大学内で駅から最も遠い場所にあるため少し遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      評価は2ではなく4に訂正します。設備に関しては非常にいいです。大学内で一番綺麗な建物ですし、高い実験設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系というだけで他の文系の人たちとの距離が遠かったです。特にこの大学は9割が文系だったため理系の居場所は少なかったです。学科は人数が少ないため、問題が起きると少し大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、無機化学、物理化学を幅広く学んだ後、個人で研究に取り組みます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      無機化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今の注目の高圧実験など、最新技術の研究ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      石鹸を作る職に就きたいと考えていたため、化学科で有機化学を学ぼうと思っていた。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      栄光ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      受験科目の市販の問題集とセンター試験の過去問を解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115772

学習院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (207件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。