みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  口コミ

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(840)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 4.15
(206) 私立大学 184 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
20661-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことをメインに学べる環境が整っているのは良いと思う。学びたい教授がいることで、入学する人も多い。
    • 講義・授業
      普通
      講義はそれなりに充実していて、自分で選べるところはよいと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      毎年人気のマーケティングのゼミもある。2年の後期から始まり、
      ゼミは内容によるが自分に合ったものに入れば、友達ができる。
    • 就職・進学
      良い
      大学の校風が良いため、就職実績はとても良いと思う。サポート体制もある。銀行に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は山手線の目白駅で、駅から大学はとても近く立地がよい。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗で、法学部と経済学部の共同図書館で落ち着いた環境で自習できるのもよい。
    • 友人・恋愛
      普通
      経済学部は比較的男女比のバランスがとれており、サークルなどに所属すればその分友人関係や恋愛関係は広げられる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系も文化系もそれなりに充実していると思うが、新しく作ることも可能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、会計(簿記などでは資格も目指せる)、組織学など企業に関することを広範囲に学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来が決まっていなかったが。経営学は今後社会で役に立つと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889273
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きなことが出来る学科です。経営は勿論ですが、必修の科目がないので得意なことを伸ばしやすく、一日休みの日も作りやすいので、学科の勉強以外にもしたい勉強がある人や部活動やサークルをもっと頑張りたい人にも向いています。
      経営学科は内部生が一番多いことでも知られているので、入学してから馴染めるかが不安という方はよくいらっしゃいますが、全くもって大丈夫です。サークルの新歓で知り合って喋っていたら「あれっ、この人が内部生なの!?」というかんじの人はたくさんいます。入学したての頃は内部生がグループでいるのでちょっと気まずいかんじはありますが、外部生もそのうちグループが出来ますし、サークルの新歓でほぼ必ずといっていいほど内部生に出会うので、逆にその内部生の子を通じて新しく友達を作ることも出来ます。内部生も外部生と仲良くなりたいと思っているので、ちょっとお堅い印象がある内部生でしょうが、心配しなくて大丈夫です。
    • アクセス・立地
      良い
      どの学科も同じ目白のキャンパスです。目白のキャンパスは駅から30秒とうたっているだけあってとっても近いです。ただ、大学までは30秒ですが、門をくぐってからは3分くらいは歩かないと一番近い教室でも着かないので、どちらにせよ時間ギリギリに来るのはあまりオススメしません。
      池袋は隣の駅だし、新宿へは10分あれば着くのでとっても立地はいいです。学生の町、高田馬場も隣の駅なのでかなり過ごしやすいですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345644
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部の1~2年は大教室の授業が多く、出席とらないことも多い。試験は前後期2回だったりする。
      ゼミや専門科目になると先生との距離は近くなる。
      今年から全学部の評価基準が厳しくなったので、いままでよりも単位には気を付けた方がいい。
    • 講義・授業
      良い
      先生は基本的に分かりやすく丁寧に話してくれる。
      先生の個
      性があって積極的に発言すると評価してくれたりする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      新任の先生のゼミの1期生になったので、
      前の学校では偉大な先生として有名だったが、
      自分の時は、人数が少なかったので先生との距離が近くて、楽しかった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの名物講師は、ここ何年も学生達の就活をサポートしてくれていて、年明けにOBOGにも面接対策をしてもらう大規模な二日間があって、行って後悔するこたはない。いいスタートをきれる。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線で池袋の隣の駅のため、都心からはもちろん、
      埼京線ユーザーも安心の近さ。
    • 施設・設備
      良い
      経済学部と法学部の図書館があり、参考になる資料文献や自習室、自由に使えるPC・プリンタがありレポートもそこで出来る。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活をしていて、濃い人間関係が出来ている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:202657
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部は教授が有名な方が多くレベルが高いと思います。授業によって難易度にばらつきがあるように感じます。
    • 講義・授業
      良い
      経済情報入門という、毎週違う教授が授業をする授業があるのですが面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      部活の先輩の就職先を聞くと国家公務員になった方が多いなという印象を受けました。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線目白駅から徒歩1分以内です。周辺は閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が今年新しくなってとても綺麗です。空きコマがあるときはよく利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      大教室のクラスよりはゼミや語学などの少人数の授業で仲良くなりやすい印象です。
    • 学生生活
      良い
      元々の生徒数が少ないこともありサークル数は多くはないですが、学習院ならではの部活やサークルがあります。(馬術部や国劇部など)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はマクロ経済学、ミクロ経済学の基礎部分を学びます。半分くらいが必修科目です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      親族に経済系の仕事をしている人が多く気になった。統計が好きで学びたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971425
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とりあえず毎日が楽しく過ごすことができるので楽しくやりたい系の人はいいと思う。あと教授がとても優しい。
    • 講義・授業
      良い
      教授のはなしがわかりやすくてとてもいいと思う。メモが取りやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分にあったゼミで演習を受けるここができたのでとても良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      これも自分にあった就職先を提案していただいたので安心してゼミを受けることができた。
    • アクセス・立地
      普通
      自然豊かです。山手線の駅から徒歩約4分なのも結構いいんじゃないかと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが開放感がありとても広く感じて過ごしやくいのでいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部によって異なりますが基本的に沢山の人と関わり友達の輪が広がる。
    • 学生生活
      悪い
      これはあまりだがホカにも楽しいことがあるので問題はないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会のルールや基本的なマナーに加えて、現在と過去、未来について深く学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済について学びたいという思いと、未来の自分が活躍できる幅を増やすため。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813596
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学科では、会計もマーケティングも両方学べるから、大まかに経営について学びたい人にはおすすめかも。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容、施設設備はそれなりにいい気がする
      Wi-Fiがごみ。
    • 就職・進学
      良い
      面接対策セミナーは学習院大学では有名で、就職サポートセンターの皆さんは手厚いサポートをしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅から徒歩2分圏内にあり、隣の駅は高田馬場、池袋駅で遊ぶには困らない。
    • 施設・設備
      良い
      昔ながらの古くからの建物がとても歴史と風情を感じる。また新しい建物もあるので、歴史がありながらも綺麗な風景です。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがないので、友達ができにくいかも。経済学部は特に人数が多い学部なので、自ら動かないと友達も恋愛もむずかしいかも。サークル選びが大切
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントは他の大学に比べたら少ないのかも。でもやりたいことは割と見つかるくらいの数はある気がする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや、会計の基礎知識
      簿記や経済学部に近いマクロマクロ経済学もある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医療事務
    • 志望動機
      特にこれと言った志望理由はなかった。ただ、経済学部を受ける上で経済学科よりも経営学科の方が楽しそうという理由
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771866
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授がとても熱心的にじゅぎょうをしてくれるし大学でやりたいこともできたのでいいと思います。
      施設も充実していると思います
    • 講義・授業
      良い
      教授が熱心的にじゅぎょうをしてくれたのでとてもじゅぎょうがわかりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がとてもしっかりしていてゼミも多くあったのでよかったです
    • 就職・進学
      良い
      しゅうしょく率はかなりいいと思います。
      サポートもしっかりしているのでいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      とうきょうなのでそれなりに交通手段が多くあるので通学はしやすいです
    • 施設・設備
      良い
      建物はそれなりにきれいでそれなりに設備もしっかりしていると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      雰囲気がよく友人もつくりやすいかんきょうなのでいいと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルも多くありかつどうもそれなりにあるのていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や社会のお金の周りかたや株などのできかたや歴史について学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経済にきょうみがありそれについて大学でまなびたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760500
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な学びが出来るのが一番の魅力です。自分で学ぼうと思えば学べて、ゆっくりしようと思えばゆっくりできる、なにもかも自分次第の環境だと思います。また友人関係も充実するのですごく満足です。
    • 講義・授業
      良い
      自ら学ぼうと思えば充実できる環境です。カリキュラムも自由度が高いのでキャリアを意識した学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入るゼミにもよりますが、私の入ってるゼミは独自の取り組みをしていて、企業とコラボしたりしました。
    • 就職・進学
      良い
      学校全体の就職率は90%を超えるほどで特にコネやブランドはないものの安定してると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から30秒の近さなので他と比べると良いと思います。ただ、校門から教室までがだいぶ歩く場合があります。
    • 施設・設備
      普通
      学食はそこまで美味しくないですが、セブンイレブンが学内にあり充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、部活単位での行動になると思いますが、それ以外にも学科の友人も作りやすい環境かなと思います。恋愛もカップルをチラホラ見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少人数から大人数まで幅広くあると思います。学祭もそこそこの規模で楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から四年次にいたるまで必修科目などは特になく、四年間を通して単位を取り切る形です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来的にチャンスがあれば起業したいと思い、経営学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:589184
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても好きな大学。品もよく、立地も良い。ワンキャンパスで移動がないのも良い。いろんな学年、学科の人とかかわれます
    • 講義・授業
      良い
      有名な先生がおおい。 ほかの学科の授業もきける ゼミも充実してる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      二年生からゼミは始まる。 学科を超えてゼミに参加できる。合宿があったり企業とタイアップしたりできた
    • 就職・進学
      良い
      就職の面接対策がある。 全員基本参加で、卒業生が見てくれる本格的なもの
    • アクセス・立地
      良い
      池袋新宿などどこにも行きやすい。山手線。駅前。立地が良いので便利
    • 施設・設備
      良い
      きれい。設備は整っている。コンビニや食堂もある。ワンキャンパスなので交流がありは
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、学科、ゼミ、国際交流など様々な分野、学部の人と交流できます
    • 学生生活
      普通
      文化祭には芸能人がきます。種類も多く、大学祭はもりあがります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は幅広く。必修がおおい、2年目からは選択制。ゼミもはじまる。三年目は自由です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      銀行
    • 志望動機
      立地も良い 品がある ワンキャンパス 宗教色がない ブランドがある
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535095
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の授業や教授の質など学ぶ姿勢があればきちんと学ぶことができる環境が整っています。
      ただ、一部の講義に関しては抽選となる場合があり希望しても取得することができない講義もあります。
    • 講義・授業
      良い
      教授の方の量は非常に充実しており、自ら動けば丁寧に、また親切に教えてくださる方ばかりです。
      ただ、講義によっては不真面目な生徒が多いものもあるためそこは気をつける必要があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミがはじまります。
      ゼミに関する説明が教授本人あるいは先輩の方から直接聞くことができるので自身が学びたいものを選ぶことができます。
      ゼミは充実してはいますが、人気ゼミだと面接などがあり普段の生活面や成績などが関係してくることがあります。また、評判の良いゼミほどこの傾向が強いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学校のある駅自体が都心部に位置しており非常に交通の便は良いと思います。
      また、都心部でありながら学内自体は緑が豊富で非常に落ち着いた雰囲気もあり勉強する環境としては素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484211
20661-70件を表示
学部絞込
学科絞込

学習院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 目白キャンパス
    東京都豊島区目白1-5-1

     JR山手線「目白」駅から徒歩7分

電話番号 03-3986-0221
学部 法学部経済学部文学部理学部国際社会科学部

学習院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.15 (206件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。